暑中見舞い・中元に「チットラット」・・・

沼津・三島方面に出かけた際には必ず立ち寄る酒屋さんがあります。

三島大社近くの「内田酒店」さん!!

ZOOMのお客様でもあり、高校時代からの親友でもあります(^^)

今回も個人的に大好きな貴重な日本酒を購入~~

ご存知「磯自慢」ですが

今回は初めての「純米大吟醸42」を入手(^^)

15933295834092

 

この磯自慢が手に入っただけでも大満足でしたが

店主に進められたお酒があったのです!!

完全メイド・イン・三島の芋焼酎「チットラット」です!!

特徴は徹底的に「三島」&「地元」に拘ったお酒で

箱根西麓で育てられた甘藷ベニアズマを蒸留し

「割り水」は富士山の雪解け水でもある三島の湧き水を使用・・・

15933294501021

 

企画・ネーミング・デザイン等製品になるまでの全てを

内田君を含めた地元商業者中心で行われた「メイドイン三島」芋焼酎!!

実は焼酎は苦手なんですが

店主に進められた通りロックで頂いて見ました!!

芋焼酎ならではの独特の香りもなく、味は超フルーティー~~

これからのシーズンにピッタリの

「暑中見舞い」や「お中元」に是非お勧め~~

chirashi1

 

購入は地元三島の酒屋さんのみなので

是非「内田酒店」のwebサイトで(^^)

https://www.uchidasaketen.jp/index.html

 

余談ですが・・・

商品名の「チットラッツ」は静岡県は東部の所謂方言で

「ちょっとずつ」って意味だそうですよ!!

ZOOMのブログを見て注文される方はアピールしてみて下さい!!

何らかの「サービス」があるかも?(^^)

 

――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――

゚☆,。・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・☆゚

ブログランキング・エントリー中!!

旧車・クラシックカーランキング

貴方のポチッが励みになります

m(--)m