当日の朝にも確認した「曇り後晴れ」天気予報が外れ
到着した奥多摩はにビックリするほどの本格的な雪模様・・・
登るか?止めるか?迷いましたが
天候の回復に期待して登山スタート!!

まずはケーブルカーを利用して
ここ「秩父多摩甲斐国立公園」内の御岳山で
パワースポットでもある武蔵御嶽神社まで舗装の参道を歩きます。

30分程で神社に到着~~

ここは単なる通過点・・・
ここから登山道に入り、鍋割山の山頂を目指します!!

標高が上がるに連れて気温は氷点下に・・・

慣れない雪道を登り続け何とか山頂に到着!!
奥多摩・鍋割山 1084メートル

体を休めるとあっという間に寒さが襲ってくるので
ものの数分で下山開始!!
下りで最短距離の険しいルート選択~~
北斜面で日陰で北風

雪が凍る前に抜けなくてはならず、時間との闘い・・・
油断の許されない緊張が続きながらも

なんとか危険個所をクリアー
ゴール手前で遅めのお昼ご飯を頂き
ホッと一息(^^)
生命の危機も感じた今回の登山は
学ぶものも多くありました。

最後に景色を眺めて無事に下山~~
いやぁ~ 疲れたぁ~(^^)
――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――
゚☆,。・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・☆゚
ブログランキング・エントリー中!!
貴方のポチッが励みになります
m(--)m
コメントを投稿するにはログインしてください。