1963M 谷川岳 西黒尾根/登頂・・・

群馬県と新潟県の県境にある名峰「谷川岳」・・・

ロープウエイを使って登るのがスタンダードですが

日本三大急登でもある「西黒尾根」ルートで

チャレンジ!!

スタート時は木漏れ日溢れるブナの樹林帯の中を・・・

やがて急斜面での鎖場の長丁場がひたすら続き

標高1500M付近で今年お初の紅葉と

目指す谷川岳の山頂が・・・

近そうで遠い頂を目指し

登山道をひたすら登り

4時間程かけて遂に

日本百名山「谷川岳」登頂成功~~

抜群の天候で

山頂からの景色はとんでもない絶景~~

最高に気持ちいぃ~~(^^)

この絶景と達成感

マジで疲れも吹き飛びます!!

山頂までの距離3.7キロ

トータル距離7.7キロ

山頂までの標高差1360メートル

昨年観光で訪れロープウエイを使って眺めた谷川岳の山頂

あの時登ってみたいと思ってから

約1年経過・・・

今回の登山の為に山行を何度も重ね

やっと実現出来ました!!

――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――

゚☆,。・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・☆゚

ブログランキング・エントリー中!!

旧車・クラシックカーランキング

貴方のポチッが励みになります

m(--)m