横浜市民になって55年・・・
今更ながら横浜の歴史を少しだけ学なぶ機会がありました!!
横浜のシンボルの一つ「横浜開港記念館」に
吸い込まれるように立ち寄って
初めて内部を観察してみました!!
なんと入場無料で、ガイドさんの説明も無料なんです(^^)
102年経過のレンガ作りの建物の内部は
想像以上の作り込みで圧巻!!
当時の横浜村の歴史を少しだけ知る事が出来ました!!
斜め向かいにある「神奈川県庁」の屋上から
開港記念館を撮って見ました!!
普通ならまず出向く事がないだろう「神奈川県庁」
屋上だけは誰でも利用出来るそうです(^^)
見ての通り歴史的にも重要な建物ですね!!
内部は廊下もエレベーターも超レトロ・・・
実際にドラマのロケにも良く使われるらしいのですが
どの階もシーンとしていて、空気も重く感じられました!!
生憎の曇りでしたが、県庁屋上からの横浜港側の景色~~
古い時代のモノは、建物も乗り物も趣がり惹かれますね!!
地元横浜でもまだまだ知らない事や場所が沢山~~
余談ですが横浜市のマーク
カタカナの「ハマ」をデザインしたって知ってました?
そんな事を知ると
他の市のマークにも興味が・・・(^^)
――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――
゚☆,。・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・☆゚
ブログランキング・エントリー中!!
貴方のポチッが励みになります
m(--)m