先日の静岡県富士宮でのカフェを出てからの後半編・・・
人気の朝霧高原の道の駅には寄らず
その近くにあるワイナリーに立ち寄ってみましたぁ~

ワイナリー内部を見学出来るのです!!
親切なスタッフさんの説明付きで、しかも無料(^^)
ここで数年掛けて丹念に作り込み
瓶詰めから箱詰め迄行い、勿論直販も・・・
自社畑の甲州ブドウの「シャンパン」と「ワイン」を
購入させて頂きましたぁ~(^^)
雲の中に隠れた富士山を右手に富士五胡方面に移動~~
西湖コウモリ穴のパーキングに到着!!

ここではコウモリを見る訳ではなく
あの「青木ヶ原樹海」のウォーキングコースの入り口があるのです!!
今回はさわり程度に進入してみましたぁ~

凛とした空気間でジブリの世界感たっぷり~~
コケ好きには溜まらない空間が永遠に続く感じでが
コースを反れると帰れなくと言う説も納得・・・

樹海散策を終えて富士五湖コースに戻ると
地元農家さんの直営物販店に引き寄せられます(^^)

旬な採れ立て野菜や果物が超破格~~
近県でもある静岡や山梨の帰りの車のトランク内は
安くて美味しい食材や湧き水で
毎回一杯になりま~す(^^)
★**★*――――*★**★*――――*★**★
゚☆,。・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・☆゚
ブログランキング・エントリー中!!

旧車・クラシックカーランキング
貴方のポチッが励みになります
m(--)m
コメントを投稿するにはログインしてください。