1252M 丹沢大山/登頂・・・

先日の定休日は、なんと今年2度目の登山~~

地元神奈川の丹沢・大山へ

新東名の伊勢原・大山インターが出来たので非常に便利です。

パーキングに車を止めて、登山開始!!

標高差940M ケーブルカーは使わず コースタイムは4時間

スタート付近ではまだ色付いた紅葉や銀杏が

出迎えてくれましたぁ~

ここから長く辛い階段や登山道を懸命に登り

休憩を取りながらの6合目辺りからの景色を堪能~~

遥か先の海沿いにはあの江の島が見えました!!

ガレ場をひたすら登り

トータル3時間かけてついに登頂!!

山頂からの景色はやはり格別!!

次に望みたい丹沢連峰の塔ノ岳がくっきり見え

その奥には雄大なあの富士山が・・・

登頂時は薄着で汗だくだったのですが、ほんの数分で体温を奪われ震えが!!

お昼での気温は6度で、日影には霜も・・・

山頂の山小屋で楽しみにしていた昼食を

達成感もあり超上手く思えます(^^)

さっ!!ここからが最も辛い下山を開始!!

しかも最短距離の急勾配ルートを選択~~

登りで出会ったお地蔵様が見守ってくれたお陰で

無事に下山出来ましたが

膝はガクガク・・・

休憩時間を除いてのコースタイムは5時間!!

入門者としはまずまずかな(^^)

翌日はやはり

全身筋肉痛に見舞われました(^^);

――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――

ブログランキング・エントリー中!!

旧車・クラシックカーランキング

貴方のポチッが励みになります

m(--)m